老舗和菓子店「虎屋」の文章に称賛の声が相次いでいます。
書いたのは虎屋17代の黒川光博社長。
建て替えに伴って赤坂本店の営業を
一時休止することを知らせる内容です。
休むのは本店だけなのですが…これが凄いのです^^
ただ、その文章に
「商人の鑑(かがみ)」
「顧客と丁寧に向き合わないと書けない文章」と話題になっています。
「3日と空けずにご来店くださり、
きまってお汁粉を召し上がる男性のお客様」
「毎朝お母さまとご一緒に小形羊羹を1つお買い求めくださっていた、
当時幼稚園生でいらしたお客様。
ある時おひとりでお見えになったので、
心配になった店員が外へ出てみると、
お母さまがこっそり隠れて見守っていらっしゃったということもありました」
と本店ゆかりのある一人一人の顧客への感謝と思いがつづられています。
ビルの完成は3年後と聞いています。
本店は長い間閉鎖される事になりますが、
新たな店舗でも贔屓に訪れてほしいですね^^
本物の老舗店の力を観た気がします。
【送料無料】 とらや お中元 限定 羊羹 詰め合わせ
赤坂本店限定 羽田空港限定 成田空港限定 京...